和風デザインのインスピレーションに!参考になる「和」書籍ご紹介

和風デザインのインスピレーションに!参考になる「和」書籍ご紹介

インターネット検索で何でもわかる便利な時代になりましたが、「和」に関する情報は意外と少なかったりします。私は1年以上このブログを運営していますが、歴史・文化背景を調べるのはネットより書籍からの方が効率的です。
今回は1年以上ブログを運営する中で為になった「和」書籍のご紹介です!

和風デザインのインスピレーションに!和書籍6選

和風関連書籍は流行り廃りがあるものではないので、数年前の書籍でも使えるのが良いです。また、ネットでパラパラ探すよりも、ジャンル毎に深い情報が得られるのでおすすめです!

すぐわかる日本の伝統色

これは色の歴史背景を知るのに大変重宝しました。日本の伝統色の歴史的背景や染色方法について記載があるだけではなく、カラーコードまで載っています!私のような歴史・文化的背景に興味のあるWEB製作者にうってつけの一冊。
逆に言えば歴史等に興味ない人は必要ないと思います。

歴史にみる「日本の色」

こちらも日本の伝統色の歴史的背景を探る上で、重宝しました。「すぐわかる日本の伝統色」よりも詳しい情報が乗っているのですが、カラーページが少ないため、補足資料が必要かなと思います。こちらも文化、歴史的理解を深める為の一冊。著者の中江さんは日本の伝統色に関する書籍を他にも出されていますので興味のある方はどうぞ。

長襦袢―和ごころを楽しむ日本のお洒落

これはデザインインスピレーションおすすめの一冊!長襦袢のデザインがオールカラーで紹介されています。小さいので、持ち運びに便利ですし、パラパラめくっているだけでも配色や、伝統文様の組み合わせ方の勉強になります。
全体的に可愛い、はんなり女性向けが多いです。見ているだけでほっこり。
青幻舎のこのシリーズは他にも良さげな書籍があるので、読んでみたいなと思っています。中身が気になる方は青幻舎のサイトにちょっとだけ紹介されています。

長襦袢―和ごころを楽しむ日本のお洒落

きもの文様図鑑―明治・大正・昭和に見る

着物の文様を紹介している一冊ですが、まさに図鑑のように文様名、写真、解説がまとめてあります。オールカラーで写真、文様名があると素材探しにも重宝しますよ。和紋の手引におすすめ!

きもの文様図鑑―きれいな文様集めました! (Fujingaho BOOKS)

こちらも着物の文様を紹介している一冊。上で紹介した「きもの文様図鑑―明治・大正・昭和に見る」にまとめ方がそっくりです。同じ本かと間違えそうになりましたが、こちらのほうが発行が遅いみたいですね。どちらか一冊持っていれば制作のお役に立てるかと思います。

開運! 日本の伝統文様

こちらは吉祥紋を中心に日本の伝統文様を紹介した一冊。この本はどんな時にその文様が用いられたかが簡単にまとめてあります。
例)松紋→「常緑であることから長寿の意味と重ねられる」と言った感じでその紋様の使い所が分かるので便利です。
この本を参考にまとめた記事がこちら。

如何だったでしょうか?他にも良い本に出会ったら紹介したいと思います!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。