実務に活かせる純和風デザインを作る6つのTips

マスク

以前「和風デザインに悩んだ時の5つのヒント」、「【お正月デザイン】和風デザインに悩んだ時の5つのヒント 後編 」として、和風デザインの制作ヒントを紹介しました。今回は、更に実務に活かしやすいTipsをご紹介します。

和風デザインってどうやって作ればいいの?

和風と言っても様々です。
今回はお正月によく見られるような伝統文様をあしらった純和風のデザインに焦点を当てています。おめでたい文様・デザインって何?和風デザイン作った事が無い!という人にも制作のインスピレーションになれば幸いです。

1.重宝する割付文様

割付文様とはシームレスパターンの事です。殆どが吉祥文なので、大きく外すことは無いと思いますが、意味を理解して使用すると、デザインに説得力が増します。

  • 唐草(からくさ):繁栄・長寿の吉祥紋
    唐草
  • 青海波(せいがいは):来永劫への願いが込められた吉祥文
    青海波
  • 麻の葉(あさのは):長が早く、まっすぐ伸びることから子供の成長を願って産着にも多く使用された
    麻の葉
  • 亀甲(きっこう):長寿の吉祥文
    亀甲
  • 矢絣(やがすり):矢は射れば戻ってこないので、婚礼の縁起物とされた
    矢絣

文様と込められた意味についてはこちらをどうぞ。

青海波と七宝繋ぎのイラストレーター用パターン配布しています。

2.ロゴ、アイコンを和風にすると便利

和のティストを控えめにしたい場合は、ロゴやアイコンなど目に付く所にポイントとして和を使うとバランスが良くなります。

3.組み合わせる

複数の文様を組み合わせて一つの意味を持たせるのもよくある手法です。
組み合わせ方は着物が参考になります。

  • 紅葉+流水=竜田川
    竜田川
  • 菊文+流水=菊水
    菊
  • 宝尽くし:仏教の経典に書かれている七つの宝物「金、銀、瑠璃、珊瑚、瑪瑙(めのう)、玻璃(はり)、千年生きるとされるシャコガイ」などを散らす
    宝尽くし
  • 桜+楓=桜楓(おうふう)春の桜と秋の楓を合わせた文様。2つの季節の美しいものを合わせている。立身出世 災難厄除。
    桜楓文

4.マスク(型抜き)する

インパクトがあり、おめでたい雰囲気を演出できます。大き目のビジュアルの方が見やすいので、メインビジュアルやキャンペーンバナーなどに。
マスク

5.時には駄洒落やユーモアも

駄洒落を絵文字で表していたり、駄洒落+吉祥の組み合わせも良いと思います。デザインコンセプトにもよりますが、遊び心も時には必要。
かまわぬ
こちらの素材はワーゴパターン 様からお借りしました。商用無料。

6.アナログの質感を取り入れる

アナログ質感を取り入れると、和の雰囲気を出しやすくなります。

  • 金屏風で豪華絢爛な印象にする
    屏風
  • 和紙と墨でアナログの質感を出す
    和紙と墨

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。