お酒、お茶、菓子など「食」に関する和サイトを集めました。
飲食関連は商品の良さやブランドイメージを伝える事が大切です。各サイト共通して大きめ写真を使用している事が分かります。また、スライドやフェードなどのアニメーションを使用して複数の写真を効果的に見せる工夫がされているサイトが多いようです。
酒、お茶、菓子・・・食に関する和サイト
白鹿
写真が美しく、白ベースのすっきりしたデザイン。
お酒で話しましょ 金陵
歴史ある蔵元、金陵さんのサイト。縦書きメニューや明朝系のフォント、メインビジュアルのイラストなど和の要素が沢山詰まっています。
五十鈴茶屋
3DCG。アニメーションが凄い!
和三盆本舗 かさね三盆
和菓子「かさね三盆」のサイト。小さく丸みのあるお菓子なので、サイトもどこか可愛らしさを感じます。
四季彩 美ゆ輝
和紙テクスチャや筆で書いたようなロゴが印象的です。
信州戸隠 蕎麦の国 株式会社おびなた
流水や紅葉などの和モチーフを使用して和の雰囲気を出しています。
あおざしからり
揚げ菓子「あおざしからり」さんのサイト。和でありながら、ポップで可愛いデザイン。和を新しく・可愛く見せる参考になりそう。
大阪のお土産は御菓子所 泉寿庵|株式会社 いづみや本舗
麻の葉模様が和の雰囲気を引き立てています。
綾鷹(あやたか)-急須でいれたような、にごりの旨み
お茶「綾鷹」のサイト。お茶カラーを全面に使用。「日本全国綾鷹WEB試験」というユニークなコンテンツもあります。
伊丹高台の日本茶専門店 茶舗木蔭
どこか懐かしさを感じるサイト。色使いやフォントなど優しい感じがします。
コメントを残す