ブログ形式のサイトだとあまりないのかもしれませんが、ECサイトやギャラリーサイトでは投稿一覧の並び替えができると便利だと思います。
サイト閲覧者が「ランダムに並び替える」ボタンをクリックすると、投稿一覧がソートされる方法をまとめました。
ボタンクリックで投稿一覧をランダムにソートする
イメージはこんな感じです。
実装はこちらのフォーラムの内容を参考にさせて頂きました。
指定条件による記事一覧の並び替えボタンの実装
殆どこのままなのですが、私はランダムにソートしたいだけなので、このように書き換えました。
1 2 3 4 5 6 | <ul> <?php $url = sprintf( 'http://%1$s%2$s', $_SERVER["HTTP_HOST"], $_SERVER["REDIRECT_URL"] ); printf( '<li><a href="%s?orderby=rand" class="random">ランダムに並び替える</a></li>', $url ); ?> </ul> |
ヘッダーのボタンを配置する場所に直接書き込んでます。4行目のclass=”random”でボタンのスタイルを指定。背景画像を指定してボタン表示する形としました。
参考までにCSS。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 | a.random{ background:url(images/btn_random.gif); /*ランダムに並び替えるボタン*/ background-repeat:no-repeat; width:45px; height:30px; display:block; text-indent:100%; white-space:nowrap; overflow:hidden; } |
フォーラムはたまに覗きますが、詳しい方々のご回答には本当に感謝です!
コメントを残す