うちのタマ知りませんか?のデザイナーさんに学ぶヒットするキャラクターとは?

うちのタマ知りませんか?のデザイナーさんに学ぶヒットするキャラクターとは?

昭和の大ヒットキャラクター「うちのタマ知りませんか?」のキャラクターを生み出した島田良一さんの「ヒットするキャラクターとは?」講座を受けてきました!

ヒットするキャラクターとは?売れるキャラクターにはワケがある

大ヒットキャラクターを生み出したご本人から直接話を聞ける機会は早々ないぞ!と思い参加してきました。
WEBデザインとキャラクターデザインでは、同じ「デザイン」でも全く異なるジャンル。
それでも何か活かせるものがあるのではないかと期待していました。

内容盛りだくさんの2時間!

島田さんの経験談を交えたトークイベント形式なのかなと勝手に思っていたのですが、がっつり授業でした!内容盛りだくさんでメモが追い付かないくらい。

日本人とキャラクター

日本人とキャラクターは今や切っても切り離せない関係にあります。その原点は何なのか、いつどんなキャラクターが生み出されたのか・・・というキャラクター界の歴史も知る事ができました。
日本文化、歴史とデザインの関係を探っている私としては大変興味深く、有り難い内容でした!いずれ自分で調べようと思っていた内容を分かり易く聞けた!

昭和期に入ると漫画キャラクター全盛期に入ります。
少女漫画の元祖「くるみちゃん」を描いた松本かづちさんについては過去記事に紹介しています。合わせどうぞ!

昭和に「アタックナンバー1」などのスポ根漫画が流行ったのは東京オリンピックと関連しているのですよ。というお話もありました。
という事は、2020年に向けてスポーツ漫画やキャラクターなどが続々生み出されるかもしれませんね。

愛情を込めて産み、育てること

優れた絵やイラストを描く人は沢山いますが、世に適切に発信するのが難しいんですよね。。
生み出されたキャラクターを「愛情を込めて産み、育てること」が大事だとの事。

キャラクター設計

うちのタマ知りませんか?を例に具体的にどのようにキャラクターを生み出し、ヒットさせるかのお話がありました。

イラレでキャラクターを作ってみよう

更にさらに、実践編として、参加者もイラストレーターでキャラクターを生み出しました。
ある程度の素材は先生の方で用意してあり、パーツを組み合わせて作成するもの。
考えるトレーニングになります。

これからのクリエイターの有り方

最後に島田先生からこれからのクリエイターへのメッセージ。デザイナーと名乗るにはコミュニケーション力が必須だとおっしゃっていました。
頑張ります!

最後に

本当に内容モリモリの2時間でした。少人数だったので、「来ないなんてみんな勿体ないなー」と思うくらい。セミナー情報は日頃からチェックするのがお勧めです。有名・無名問わず素晴らしい授業してくれる先生は沢山いますからね。
あと、最後に先生がおっしゃっていた「引き出しを増やし、場数を増やす。そうする事で自信を付けていく」という話は、私が主催の勉強会でも似たような事を言っているので共通点があり嬉しかったです。

タイムリーにこんな話題も!!

昭和的ガーリー文化研究所の所長ゆかしなもんさんのブログにてこんな情報が!
80’sキャラ×ヴィレヴァンコラボグッズ」プロジェクト!
ゆかしなもん所長が総合プロデューサーだそうで、第一弾は「うちのタマ知りませんか?」とVILLAGE VANGUARDのコラボレーション。

タマに関するうんちくは
「’80Sガーリーデザインコレクション」を見ていただきたいのですが、
1983年に彗星のごとく登場したタマは、
「うちの〜」という和名と
和猫のキャラ、愛らしい手書き風の文字や「猫がいなくなった」という斬新なコンセプトで
一躍人気者となり、
来年2018年には生誕35周年を迎えるという
国民的エバーグリーンキャラに成長したのです

猫グッズ戦国時代にとどめを刺す! VV×ゆかしな「うちのタマ知りませんか?」シリーズ爆誕☆ |昭和的ガーリー文化研究所

うちのタマ知りませんか?
※画像もゆかしな所長のブログから引用させて頂きました。画像クリックでも所長のブログに飛へます。
タマと撮影会@ヴィレッジヴァンガード渋谷本店なんてイベントもあるので、興味の有る方は遊びに行ってみては?詳細は同じくゆかしな所長のブログにどうぞ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。